2025年8月31日(日)に仙台市にある聖和短期大学で東北障がい者サッカー指導者研修会が開催されます。
東北サッカー協会は、インクルーシブな共生社会を目指し、障がいを持つ方がサッカーを行える環境がより多くなるように、また、指導者がより幅広い知見をもって日々の指導に臨めることを目的として本研修会を開催しております。障がいを持つ方々との関わりのある方はもちろん、各種別の指導者にとっても新たな気づきや多くの学びを得られるような内容になっておりますので、この機会にぜひ参加いただければと思います。
詳細ページに掲載の要項から、参加申込フォームに進むことができます。
研修会詳細ページ
https://tohoku-fa.jp/?p=11476
受講いただくことでB級・C級指導者の方にはリフレッシュポイント10が付与されます。本研修会はS級・A級の方には付与されませんので、あらかじめご了承ください。
昨年度の研修会の様子
https://tohoku-fa.jp/?p=9981
※本ページに掲載している画像は、昨年度の様子です!
【お知らせ】
東北地域内で行われる知的障がい者サッカー連盟主催の研修会も合わせてご案内いたします。知的障がい者サッカーB級コーチ養成講習会
宮城コース オンライン10/4-5 実技11/23-24
https://jffid.com/2025/05/07/2025b%e7%b4%9a%e5%8b%9f%e9%9b%86/知的障がい者サッカーC級コーチ養成講習会
岩手コース 10/4-5
https://jffid.com/2025/05/16/2025c%e5%8b%9f%e9%9b%86/
東北地域内で行われる知的障がい者サッカー連盟主催の研修会も合わせてご案内いたします。知的障がい者サッカーB級コーチ養成講習会
宮城コース オンライン10/4-5 実技11/23-24
https://jffid.com/2025/05/07/2025b%e7%b4%9a%e5%8b%9f%e9%9b%86/知的障がい者サッカーC級コーチ養成講習会
岩手コース 10/4-5
https://jffid.com/2025/05/16/2025c%e5%8b%9f%e9%9b%86/